大阪府泉佐野市に拠点を構える「JO-TEC」では、地域に根付いた街の電気屋さんとしてエアコン工事やコンセントの増設、防犯カメラの取付など、幅広いご要望にお応えしております。
今回は、防犯カメラ設置業者の選び方をご紹介いたします。
〇電気工事士資格を持っている
屋外の防犯カメラ設置を依頼する際には、電気工事士資格を持っている業者を選びましょう。電気工事士資格は、電気工事に関する専門知識と技術を有している証明です。防犯カメラの配線工事自体に資格は不要ですが、特に屋外の防犯カメラ設置には、壁への設置、防水処理などの専門知識が必要です。
〇適切な防犯カメラを適切な位置に配置してくれる
防犯カメラの効果を最大限に引き出すためには、適切な機器の選定と配置場所がとても重要です。信頼できる業者は、まず現地を調査し、どのようなカメラが最適かを判断してくれます。設置位置についても、周囲の環境や建物を考慮して死角ができない場所を提案してもらうと安心です。
〇アフターフォローが充実している
設置した後に、カメラの動作不良や映像の確認ができない場合でも、迅速に点検や修理を実施してくれる業者が安心です。その後の定期的なメンテナンスや、システムのアップデートなども相談できると、長期的な防犯対策がかなうでしょう。
2025.03.20